イベント案内

イベント案内 イベント案内

愛媛労連の取り組みや愛媛労連が参加する団体などのイベント情報をお知らせします。

イベント案内の新着記事

イベント案内

2/1 安保法制(戦争法)の廃止を求める愛媛の会第9回総会と学習会

日 時 2月1日(土)第1部 学習会13:30~15:15 第2部 総会15:30~16:30 会 場 愛媛県県民文化会館別館第11会議室 学習会 「改正地方自治法の問題点について」 講師 倉澤 生雄松山大学法文学部教授
イベント案内

日本被団協 ノーベル平和賞受賞記念 松浦秀人さん報告会

日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)が2024年ノーベル平和賞を受賞することが発表され、12月10日、ノルウェーの首都オスロでの授賞式が行われました。授賞式には、愛媛から松浦秀人さん(日本被団協代表理事)も出席され、報告会が行われます。...
イベント案内

何もきかない、何もいわないから見えてくるママ、子ども、女性たちのリアル あたし、ちゃんとやっているから!~支援に傷つくママたち~            

何もきかない、何もいわないから見えてくるママ、子ども、女性たちのリアル あたし、ちゃんとやっているから!~支援に傷つくママたち~ 日時 12月7日(土)13:00~15:00(会場12:30) 会場 愛媛県県民文化会館 別館第11会議室 内...
イベント案内

第23回「12・8不戦のつどい」

日時 12月8日(日) 14:00~16:00 場所 愛媛県美術館講堂 内容 講演 「戦争する国づくりと陸自松山駐屯地の変貌」    講師 吉田寛さん(愛媛民報記者) 企画 祝 日本被団協ノーベル平和賞受賞 「模擬授賞式」 オープニング 国...
イベント案内

「福島のいま 能登半島地震の被災者支援に入って」伊方原発をとめる会第5回学習会

伊方原発をとめる会第5回学習会のお知らせ お話「福島のいま 能登半島地震の被災者支援に入って」 渡部 寛志 さん(福島原発事故避難者訴訟・愛媛訴訟原告団長 伊方原発をとめる会共同代表) 日時 11月13日(水)14:00~16:00 会場 ...
イベント案内

第65回地方自治研究愛媛県集会

持続可能な社会に向けてー地域、自治体でできることー 国の政策、地方の模索、住民の目線から考え合う。 日時 2024年11月24日(日)9:30受付~10:00開会~16:00閉会 場所 ウェイメンズプラザ新居浜
イベント案内

過労死等対策推進シンポジウム

イベント案内

愛媛県自治体問題研究所<第58回例会>「JR松山駅周辺・松山市駅前広場再開発の状況について」

イベント案内

戦争法強行採決9年 9・19抗議行動

日時 9月19日(木)午後6時~  場所 松山市駅前高速バス乗り場付近 【雨天決行】 主催 安保法制(戦争法)の廃止を求める愛媛の会 憲法9条をまもる愛媛県民の会
イベント案内

第20回平和展ー「平和」を若い世代につなごう!世界へひろげよう!

第20回平和展 期間 2024年7月25日(木)~28日(日)9:00~17:00 最終日は15:00まで 会場 松山市総合コミュニティセンター
シェアする